2ntブログ

PC版ポップンLively用のコントローラー作成チャレンジ

  • 2020/12/04(金) 21:03:21

2020年11月にいきなりリリースされたPC版のポップンLively! まずはありがとうございます!

さっそくダウンロードして、まずはPC用キーボードでプレイしてみました。
動作がサクサクで今後これがいつでもお家でプレイできるのが最高過ぎて感動しました!

そのあとPS2版のポップンコントローラー2を家にあったUSB接続コンバーターで接続してみましたが、
右の黄色ボタンが押しっぱなしになって、まともにプレイ出来ませんでした;
家にある他の2つのコンバーターを使っても他に持っているポプコンを使っても同じ挙動に…。
調べてみたらこのポプコン2の右黄色問題は以前からあったみたいで簡単に解決しそうにない問題のように思えました。

それなら、この機会に動作不安のないポップンLively専用のコントローラーを作ってみたら良いのかも!?と思いました!
以前からUSB接続のポプコンサイズのコントローラーが欲しかったのでこの機会にやってみようと思った次第ですが
2021年の夏頃に出るらしいポップンコントローラーはそれはそれで予約しました!
(※個人的にはJAEPO2020でお披露目されたワンダーランド筐体サイズの公式コントローラーが欲しいです!)

しかし私は電子工作の知識も技術も無いのでコントローラーを作ろうにも取っ掛かりからどうすれば…
と思い色々調べてたらAmazonでこんなものを見つけました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07FZ4HQV6/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

いわゆる、ジョイスティックの素材!
ボタンが10個セットなのですが、このボタンを9個並べたら私的にちょうど良いサイズのコントローラーになるかもと思い
さっそく注文してみました。それで届いたものがこちらです。
この基盤に付属のコードとボタンを手動で繋げるだけでUSB接続可能なコントローラーが出来ます。


ボタン9個分の配線を繋げて、USB接続でPCで動作確認したらすぐに認識していい感じ!
という事でもうほぼ出来たのでは!?と思いましたが、次はこれをコントローラーの箱と言うか
外装に納めてコントローラーの形状にする必要があります。

まず、このボタンがぴったりハマるような天板を作ろうと思いサイズを記した図面を作ってみました。



これを実行しようとした時に最初に思い付いたのがアクリル板を買って丸い穴を9個開けるという方法で
市販カッターや工具でも出来るみたいですが、それだと最初に揃えるのも結構お値段掛かりそう…。

これも調べているうちに、オーダー出来るアクリルカットのお店がある事を知って、オンラインで図面データを細かく指定して
注文する事が出来ました。今回利用したのはこちらのお店です!
【アクリルショップ・はざい屋】さん(オンラインPRO注文見積もり)
https://www.hazaiya.co.jp/estimate/

このようなオーダー加工(材料費込み)で、1枚で2000円ちょいで出来ました。思ってたより安くていい感じ!
表裏に薄い保護紙が貼ってありますが簡単に剥がせました。


今回は注文から品物到着までちょうど1週間でした。
自分で工具とか揃えてやると絶対これより高くつく気がしました;
注文した後ですが、ホームセンターでプラスチック筒を9本揃えて固定するのも良さそうかもと思いました。
他にも厚めのプラ板をカッター等で加工するのも良いのかもしれません。

そしてコントローラーの箱部分の天板が出来たので、あとはこれを包むような外装があれば完成に!
既製品を調べてみたら、プラスチックやアクリルのフィギュアケースやティッシュ箱が良いのかもと思いましたが
今一つピッタリなサイズのものがありませんでした。

これもオーダーメイドすると高くなりそうかもと思ったものの、100円ショップで売っている
薄くて丈夫なプラ板を何枚か貼り合わせて箱型にしようという方法を思いついたので、買ってきて作ったものがこちらです。


という事で最終的に出来たものがこちらです。


まあ細かい事は置いてまずはプレイ!
https://twitter.com/galaxy_forest/status/1334831659678457859?s=21

まだ出来て30分なので慣れてませんが良い感じかも!

今回はボタン内部の分解も無しのため、内部のスイッチやバネ?とかはそのままですが、
硬過ぎず柔らか過ぎずだったので一旦はこれで良しとします!

電子工作無しでここまで出来たのが大きかったですが、このようなUSBケーブル付きの便利な基盤とかがあれば
電子工作知識を少し身につけて、コードとマイクロスイッチを繋げて本家アーケードサイズのボタンや
任意サイズのボタンも繋げられるのではと思いました。
今回の経験でレベルが1上がった気がするのでチャレンジしてみようかな!

という事でポップンLivelyが遅延無しで快適に遊べる環境が出来たので、全曲全譜面プレイを始めたいと思います!
お読み頂きありがとうございました!